
企業概要:不動産賃貸業
不動産賃貸業(N社)の事業承継、相続対策、節税対策をご支援しました。
Nさまは神奈川県内のターミナル駅周辺に多くの不動産を保有する地主さまでした。
ご相談内容:相続対策・節税対策とともに社会貢献をしたい
Nさまは代々続く地域で有名な地主さまで、相続人はお嬢様お一人でした。Nさまの家系は、相続が発生する都度、多額の相続税を支払っており、資産が減ってきている状況でした。Nさまとお嬢様のご意向で、将来多額の相続税を国に払うのであれば、何か社会に貢献できるようなお金の使い方はできないかとご相談を頂きました。
ご支援内容:不動産管理会社設立による相続対策
相続対策として、不動産管理会社を設立し、お嬢様を株主にすることで、相続対策、節税対策をすることをご提案しました。また、株式の一部をNPO法人に贈与することで、配当金という形で、収益の一部を社会貢献に活用することをご提案しました。親族間売買となるため、税務面でも高度な対応が必要になることに加え、銀行からの融資も受けづらいスキームとなります。地域密着の信用金庫に意義やメリットなどを説明することで、不動産管理会社への売買と一部株式のNPO法人への贈与を実現しました。
ポイント
- 相続対策・節税対策として不動産管理会社を活用したこと
- 株式の一部をNPO法人に贈与することで社会貢献も実現したこと
- 不動産の親族間売買でも銀行の融資が受けられる事業計画書を作成したこと